2019年度 JFA 第18回全日本O-50サッカー大会の結果をアップしました!

この大会は6月29日から3日まで熊本県大津町で開催され、北海道代表として、ドーコンジャック50が参加しました。

ダウンロ-ド:結果

北海道では無類の強さを誇るチームの全国初チャレンジとして大いに期待されましたが、初戦三重に3-0と完勝したものの、2日目は2敗となり決勝トーナメント進出はなりませんでした。

2019年度 札幌 道央シニアリーグ第6節の結果をアップしました!

札幌道央シニアリーグ第6節は千歳市青葉公園と夕張サングリンスポーツヴィレッジの分離開催。

50-1部リーグは早くも昨年の優勝-チームと準優勝チームが対決。しかし、共に譲らず1-1の引き分けに終わる。50-2部リーグは岩見沢シニアが首位を堅守しているものの、2位以下は勝ち点3差圏内に5チームがひしめく大混戦。毎節事に順位が入れ替わるので、どのチームも一戦一戦の重みを感じながらの戦いとなっている。

40-1部リーグマジョーラFCとオッサンドーレ札幌40が全勝をキープ。40-2部リーグは千歳フォーティーススパローとサリーレ札幌が勝ち点で並びAFCがそれを追走している。その後には今期から加入したレッドペッパー40が4位と大健闘。台風の目になるか?ぜひ、注目していきたい!

詳しい星取表はトップページ下にある各リーグの結果をご参照ください!

 

2019年度 札幌 道央シニアリーグ第5節の結果をアップしました!

札幌道央シニアリーグ第5節は雨が懸念されたが、朝方から快方に向かい晴天へ。無事に全日程を終えることが出来ました。40-1部リーグは昨年のリーグ覇者マジョーラFCと昨年の全道シニア40優勝のオッサンドーレ札幌40が共に5戦全勝と譲らず。

40-2部リーグは千歳フォーティーススパローとAFCが全勝。その後をサリーレ札幌が追う展開。

50-1部リーグはドーコンジャック50が全勝、2位の羊ヶ丘が引き分け2位を追走。その他チームは団子状態。

50-2部リーグも2連勝の札幌四十雀が負けて混戦。どこが昇格してくるか全くわからない展開となっている。

詳しい星取表はトップページ下にある各リーグの結果をご参照ください!