山口県で開催される2023第12回ライフスポーツサッカー大会に道央ブロックの混成チーム「DOUOU」が参加!

 

表記大会は、スポレク大会廃止後シニア年代の誰もが楽しくサッカーができる喜びを分かち合うために、ライフスポーツ(50歳以上)サッカー大会を中国5県が協力して開催し。競技スポーツだけでなく生涯スポーツを開催することにより、スポーツ文化を育むことをモットーに今年で12回目を迎える大会です。

 今年の6月にJFA より今年度のライフスポーツサッカー大会の案内が届きました。この大会は、例年、全道シニアO-50大会の開催地チームに優先的に出場権を与えており、今年は小樽50が該当致しましたが不参加となりましたので、道央シニアリーグ参加チームから公募をかけました(今年度全国大会へ出場したチーム(札幌50CERI烏・北海道オッサンドーレ札幌50)以外のチームを優先したいと思います)。
しかし、参加希望チームがありませんでしたので、道央ブロックの有志が集まり参加する運びとなりました。

ライフスポーツサッカー大会の日程・会場等概要

「ねんりんピック」の愛称で親しまれている「全国健康福祉祭」は、10月28日(土)開幕。北海道から2チームが参加します!

「ねんりんピック」の愛称で親しまれている「全国健康福祉祭」は、60歳以上を中心とする「スポーツ・文化・健康と福祉等の総合的な祭典」。今年で35回目を迎えるこの大会は、四国・愛媛県で開催されます。参加予定人員は、公式発表では約50万人という大規模な大会です。北海道からは、北海道代表として小樽。政令指定都市枠の札幌からは、札幌サッカークラブ六十雀と札幌四十雀SCの合同チームで参加致します。

実施要項

TOPICS:JFA第11回全日本O-40サッカー大会で北海道オッサンドーレ札幌40が準優勝!

長崎県で開催されたJFA第11回全日本O-40サッカー大会で、北海道オッサンドーレ札幌40が予選リーグを2勝1分けで決勝トーナメントに進出。準決勝では強豪横浜FCに競り勝ち決勝へ。相手は初出場ながら、激戦区の関東ブロックを勝ち抜いてきた関東地域第2代表/東京都所属のエリース東京シニア40。お互い中盤での一進一退の攻防が続く中、決定機を活かせずスコアレスのままPK戦に突入。残念ながら3 PK 5で破れ、北海道シニア史上初の優勝とはなりませんでしたが、チームは一丸となって戦いこの結果を手にしました。
ぜひ、これからの活躍を期待すると共にこの健闘に拍手を送りたいと思います。

詳しくはこちらをCLICK!  大会結果!